アクアリウムシミュ「Biotope」の基本操作

2020-01-03

2019/9現在、本ゲームの開発が停止しているように思えます。購入は様子見することをお勧めします。
Facebookで開発者と連絡を取った人がおり、「開発は進んでいる。」とのコメントをもらったようですが、ここ1ヶ月Steamのコミュニティに開発者からのコメントが全くないため、あまり信用できないと思います。

10/22追記:2か月ほど放置されていましたが、ここに来て 開発ロードマップが公開されました。
参考記事

Steamで発売中のアクアリウムシミュレーションゲーム「Biotope」攻略情報
基本操作編です。→Steamの該当ページはこちら
今回は各項目の概要のみの説明とし、詳細はまた別途とさせていただきます。

目次

Biotope関連記事

Biotope関連記事は他のページも参照ください。
チュートリアル編
ステータス編
クエスト編
繁殖編
水質管理編
アイテム情報
魚データベース
バグ情報
アップデート情報

目次

【本記事の内容】

メイン画面

こちらがメイン画面になります。
今回は下に並んでいるアイコンの説明をメインで進めて行きます。

画像が小さく分かりにくいかもしれません(クリックで拡大)。
左二つはプレイ開始画面への移動とチュートリアルで説明したレイアウト画面のため省略します。
画像に記載した順で
①ステータス、各種基本情報及び水質の統計情報(Statistics)
②ショップ(チュートリアル編)
③クエスト情報(チュートリアル編)
④水槽コンディション概要
⑤時間加速
⑥照明設定
⑦フィルタ設定
⑧ヒーター設定
となります。以上8項目をまず説明していきます。

①各種ステータスと統計情報(Statistics)

Statistics=統計ですが、いわゆるステータス画面になります。
水槽の情報やプレイヤーの情報を見ることが出来ます。
ステータス画面の各項目を説明していきます。

プレイヤー情報(Household)

Householdを訳すと住人とか家族とかいう意味になりますが、現時点ではただのプレイヤー情報です。プレイヤーネーム、現在のレベル、収入(予算)、支出等の情報を見ることが出来ます。
(Householdというぐらいだから、そのうち子供が出来て水槽を破壊されるとかいう状況が発生するのでしょうか・・・。)

手持ちアイテム(Inventory)

インベントリです。
現在所有している熱帯魚、石などのアイテムを確認することが出来ます。

水槽の状態(Tanks)

手持ちの水槽の状態を確認できます。
ここには項目が3つあり
(1).概要(Overview)
(2).水槽内バランス(Balance)
(3).水質の状態変化(History)
となっています。
各項目の詳細は中々難しいので別記事で説明します。

(1).概要(Overview)
 水温やpHなど基本的な情報をここの画面で確認できます。

(2).水槽内バランス(Balance)
水槽内の熱帯魚、水草の密度と硝化状態(アンモニア分解能力)が確認できます。
要は水槽内の熱帯魚や水草の数などが適正でアンモニア分解能力が間に合っているかどうかの確認ができます。

(3).水質の状態変化(History)
時間経過による水質の状態変化を確認することが出来ます。
ゲーム開始直後はpHが水槽内にいる魚や水草に適正かどうかを確認するのに活用するのが良いと思います。

②ショップ

ショップ情報です。購入方法はをチュートリアル編参照ください。
プレイヤーレベルがあがると購入する出来るアイテムが増えるのかと思っていたのですが、チュートリアルが完了しクエストを進めていたらいつの間にか増えていました。

③クエスト情報

クエスト情報です。受注方法などについてはチュートリアル編を参照ください。
現在受注可能なクエスト
実行中クエスト
完了したクエストを表示します。
チュートリアル編でも書きましたが、一部期限付きのクエストがあるため注意しましょう。

④水槽コンディション概要

水槽内の温度、pHなどを表示できる機能です。
下の画像では魚、水草が全て緑色にハイライトされていますが、環境が合わなくなると黄色や赤色に変化します。
とりあえず温度やpHを確認したいときに使える便利機能です。

⑤時間加速

これはチュートリアルにも出てきたので特に説明は不要かと思います。
左から「停止」 「通常速度」「100倍速度」「10,000倍速度」となります。

⑥照明設定

照明の設定画面です。
上側が現在使用している照明の仕様
下側の
Mains:電源ON/OFF
Dimmer:光量調整
Time switch:照明のタイマー設定で
Time interval:でタイマーによるON/OFFする時間を設定します。

⑦フィルタ設定

フィルタの設定画面です。
ここは私もイマイチ理解できていませんが、おそらく以下の内容となります。
上側が現在使用しているフィルタの仕様
下側の
Mains:電源ON/OFF
Nozzle:吹き出し口の流量調整→水流の強さとエアフロー調整
Nozzle tilt:吹き出し向きの調整。
 upward:上向き straight:まっすぐ downward:下向き
Venturi:配管の流量調整→エアフロー調整(酸素増加かな?)

⑧ヒーター設定

ヒーターの設定画面です。
上側が現在使用しているヒーターの仕様
下側の
Mains:電源ON/OFF
Setpoint:温度調整

その他の操作

水換えの方法

メイン画面から少し離れますが、水換えの方法です。
レイアウト変更画面から餌や薬を与える項目がありますが、そこにある蛇口を水槽内にドラッグ&ドロップします。

次に、水を換える量を矢印で設定し、「Apply」で水換えを実行します。
左に表示されているのは水換え後の水質です。
水換えを実施すると水質がアルカリになりますので、注意しましょう。
量については一度に大量に換えてしまうと水質への影響が大きくなってしまうため、基本的に最小値の10%で良いと思います。

スペースキーの位置表示機能

メイン画面でスペースキーを押すと魚や水草、石、流木などのオブジェクトの位置をアイコンで表示してくれます。
狙った対象をクリックできない、という場合などに使用しましょう。

以上で、プレイ画面の各説明を完了します。
最後に週間レポートについて説明します。

週間レポート

プレイ開始して1週間(ゲーム内時間)が経過すると以下のような週間レポートが表示されます。

内容は
Original balance:レポート受け取る前の所持金

Income(収入)
Weekly budget for level 1:毎週の予算(レベルがあがると上昇)

Expanse(支出)
Electricity bill:電気代
Unpaid bills, carried forward:(おそらく)払いきれなかった電気代の残り

Performance bonuses(追加ボーナス)
Bonus for stress free お魚 and 水草 :魚と水草のストレスが0だった場合のボーナス
Bonus for お魚 and 水草 within green range :魚と水草のストレス状態を緑に維持した場合のボーナス

New balance:レポート受け取り後の所持金
Unpaid bills:払いきれなかった料金(借金)

まとめ

「Biotope」基本操作編は以上となります。
水質に関してはかなり情報が多く、なかなか奥の深そうなゲームだなという印象です。
次回は魚の詳細ステータスあたりを説明予定です。

スポンサーリンク